第1回
講演
生徒のウェルビーイングの向上を目指す学級・学校づくりー生徒指導問題を未然防止する特別活動を通してー
講師
杉田洋(國學院大學)
高知県では特別活動を通した発達支持的生徒指導により,ここ数年全国唯一新規不登校が減少しています。その秘密は,特別活動の改善と効果的活用,生徒一人一人への向き合い方やかかわり方にあります。特別活動を通した生徒指導について取り上げます。
第2回
講演
解決志向アプローチに基づく不登校対応と未然防止
講師
津川秀夫(吉備国際大学)
解決志向の視座を活かした不登校対応について取り上げます。
第3回
講演
GBカードで実感!自分も友だちも「みんなすごい!」
講師
松本一郎(岡山理科大学)
倉敷市立第五福田小学校での約3年間におよぶグッドビヘイビアカード改革!自分も友だちも「みんなすごい」を実感できる取組をお伝えします。