テーマ:解決志向ブリーフセラピーを教育活動に生かす
講師:黒沢 幸子(くろさわ さちこ)先生(目白大学心理学部心理カウンセリング学科/目白大学大学院心理学研究科臨床心理学専攻 教授)
解決志向ブリーフセラピーとは、解決像に焦点をあてるアプローチです。これまでの教育相談や子どもたちが何か問題を抱えている時,「何が問題なのだろう?」 「こうなってしまった理由は?」 と考えてきたことはありませんか?
問題追及ではなく,解決像に焦点をあてることで,そこに向けて改善していくことができます。
これまでの教育相談,問題解決方法を一緒に見直し,2学期からの実践に生かしてみませんか。
詳しくは岐阜県支部HP(http://jascg-gifu.net/)をご覧ください。